出張後のフォローアップは、海外出張での事業を進展させるアクションです。初めてイスラエルを訪問する日本企業にとって、何をするべきでしょうか?
通常は以下のような状況下でしょう。重要なイベントが発表されると、多くの企業が団結して代表団を結成します。代表団ははイベント国で4〜5日間を集中的に過ごし-機関や企業を訪問し、ビジネスミーティングに参加します。
問題は、これらのすべてチャンスを後でどのようにフォローアップできるかです。長距離間コミュニケーションが取れるでしょうか?
フォローアップで繋がりを深める
イスラエルへの出張において、いろいろなアイデアが提供されることでしょう。イスラエルは多くのイノベーションとアイデアを生み出す意欲的でダイナミックな国です。
代表団の訪問により、イスラエル企業とのつながりが始まります。そして帰国後、フォローアップすべき事が沢山があるでしょう。しかし、これらは帰国するまで待たなければなりません。訪問先で(日本語を話す人を含む)このフォローアップを引き続くことができれば事業はスピードアップします。
これがKEYZUNA(www.keyzuna.com)の活動です。イスラエルへの日本企業を支援するために設立されたマーケティングエージェンシーです。 2人のパートナー(1人は英国生まれ、もう1人は日本生まれ)が運営し目的は日本とイスラエルのつながりを強化し事業協力を促進することです。
事業目的への理解
重要な点は日本企業の目標を理解する能力です。日本企業が訪問中に適切なイスラエル企業を見つけた後、KEYZUNAが引き続きその企業とのフォローアップのお手伝いをいたします。またその他の事業開拓のお手伝いもいたします。
距離9000キロでの共同事業を成立させることはなかなか困難です。また日本とイスラエルとの6時間の時差は、コミュニケーション上で大きな問題がありますが、是非KEYZUNAを「連絡窓口」としてご利用ください。両国間の良いコミュニケーションをとることはまた別の問題です。イスラエルでは日本語を話す人は少ないです。
KEYZUNAの優れた点は、現地時間(イスラエル)で日本企業に代わり活動することができることです。効果的にコミュニケーションを取り、適切なパートナーを探すためのイニシアチブを取ることができます。
チームワークサポート
イスラエルで良い関係を築くための方法は、チームとして活動することです- KEYZUNAは日本企業の代理人として活動することができます。目標をまとめ進行状況を常に報告し、企業が最良な結果を達成できるようにサポートします。
イスラエル訪問は事業プロセスの始まりです。これにより事業の素晴らしい発展を導くことができるでしょう。
KEYZUNAメンバーとの連絡先は以下です。
マイク・ドルトマン(英語)– mike@keyzuna.com + 972-52-871-0337
クニコ コーエン(日本語)– kuniko@keyzuna.com + 972-52-334-7365